牡蠣にあたった時の兆候、症状
Pocket
LINEで送る

2023年が明けた初日の1月1日。私は生牡蠣を食べて見事に牡蠣にあたりました。

生牡蠣は今まで何度も食べてきましたが初めてあたりました。

お腹が痛くなり始めたくらいから牡蠣しか思い当たるものがなかったのでとにかくネットで調べまくりましたが、ネットで「牡蠣 食中毒 兆候」とか「牡蠣 食中毒 症状」とか調べても、私と全く同じような牡蠣での兆候や症状が書いてある記事がかなり少なかったのでここで全て記録することにしました。(ある友達に聞いたらその友達は私と似た症状だったので私の症状もそれなりに起こり得るのだろうと思っています。)

※あくまで私が牡蠣にあたった時の話なので参考程度にしてください。この通りにならない場合も多くあります。

※多少汚い表現がありますのでご注意ください。

私が牡蠣にあたった時の兆候、症状など

牡蠣を食べたのを1日目とします。

1日目

牡蠣を食べたのは1日目の朝10時ごろです。生牡蠣の個数ははっきり覚えていませんが、10~15前後くらいは食べたかと思います。

1日目は牡蠣を食べたことによる兆候、症状などが全くなく、すやすや眠りに着くことができました。

2日目

午前中は何もありませんでした。

午後3時過ぎ。何となく腹部に違和感を感じ始めました(この時点のははっきり覚えていなくて言語化しにくい。)。とはいっても、たまにある普通の腹痛前の感じなだけで、「やばいかも。」とかはなリませんでした。少し前まで外を歩いていたので、外が寒かったからだろうと思っただけで、この時点で牡蠣だということは全く思いもしませんでした。(個人的な知識不足でしたが、勝手に牡蠣にあたった時は食後12時間前後くらいに出るものだと思い込んでいました。)腹痛になりそうだったので先にトイレに行きました。この時点では下痢ではありませんでした。

ただ、この後からはお腹がスッキリはしませんでした。何となくの違和感を感じたままじっと座って過ごしていました。

午後5時過ぎ。程度はかなり小さいが腹痛がきました。とりあえずトイレ行っておくかーと思い、行きました。この時は、後半はちょっとした下痢でした。(お恥ずかしい話で恐縮ですが私は本当に頻繁にトイレに行く体質なので、ここでも別に牡蠣にあたったかもとは思いませんでした。)

このトイレを終えてから徐々に変化が出てきました。我慢はできる程度だが、小さな腹痛がなくならず、さらにはお腹に違和感を感じ始めます。ここの違和感は"満腹感"のようなもの(少しの吐き気とそれなりにたくさん食べた時の間くらいの感覚)です。程度は小さいものでした。

午後6時くらい?。午後5時半以降はずっとベッドに座っていましたが、30分で下痢に2回ほどいきました。これらははっきりといって下痢(水に近いやつ)でした。ただ腹痛自体の程度はそんなになく、突然「あ、やばい。下痢出る!」くらいの感じでトイレに駆け込む程度でした。それよりも明らかに、この30分くらいで満腹感のようなものが徐々に膨れ上がっていました。このあたりから「これは牡蠣にあたったかも。」となりました。吐き気もたまに出てきたので4,5回は無理やり吐こうとトライしましたが、それでは吐くことができませんでした。

午後6時30ごろ?。この時まで上の症状が続き(正確には少しずつ程度が重くなっていき)、部屋で待機したり、トイレで待機したりとしていました。多少の腹痛ととにかく大きな満腹感(特にみぞおちあたり)が続いていた感じです。この辺りでは何回下痢に行ったかまでもう数えていませんが、満腹感がだいぶ強くなった時点で、「これは吐ける!」と思って吐きました。下痢しながら。

午後7時ごろ。1回吐いて以降は、満腹感は大体なくなりだいぶスッキリしたのでまたベッドで待機していました。また、腹痛もそこまでひどくはなく、下痢もほとんどでなくなりました。ただ少し熱っぽい感覚が出始めました。

午後7時半ごろ。突然吐き気に襲われ2度目の嘔吐。ベット横に置いていたビニール袋をしっかりと掴んで、ベットから急いで降りながら、その中にダイビング嘔吐です。しっかり決まりました。なんて呑気なことは言ってられなかったのですが。そこから一気に発熱と足の筋肉痛?関節痛?のような症状(足、足首周りのみ)があらわれ始めました。私の場合、これ以降はもう吐いていませんし吐き気も出ませんでした。

午後8時ごろから。吐いて以降はポカリとぬるま湯しか口にしていません。これ以降はずっとベッドにいる感じで腹痛はそんなにひどくありませんでした。下痢も突然の腹痛で行ったというより定期的に出そうになったから出しにいったくらいです。それよりも熱と足部分の痛み(筋肉痛?関節痛?のような症状)が強かったのを記憶しています。

ここからは正確な時間はもう覚えていませんが、寝ていました。1回起きた時に熱測ったら38.0度でした。(部屋をだいぶ暖かくしていたので、正確にはもう少し低い体温だっただろうと思います。)

夜23時以降からは完全に寝るために歯磨いてシャワーを浴びましたが、寝始めても足の痛み(筋肉痛?関節痛?のような症状)が強すぎてなかなか寝つけませんでした。なので、イブクイック銀を1錠だけ飲み痛みを抑えたらようやく寝ることができました。

3日目

朝起きて以降は症状がほぼ全て消えました。熱も下がりました。足の痛みも無くなりました。吐き気も出なくなりました。腹痛は一切でなくなりましたが、若干の違和感(言語化できない。)が残っているくらいで特別何も起こりませんでした。昼にはこの違和感も全て消え去っていました。前の日の朝以降何も食べていなかったことによる空腹でしょうか?わかりません。

下痢は水っぽいのが少し出たくらいです(他に出るものがない。)

この日は4食に分けて全てお粥を食べました。

4日目

いつも通りに戻りました。食事は朝はお粥でしたが、昼からは普通に戻そうと脂っこいものや消化に悪いものだけは避けました。ただ久しぶりの食事で少し食べすぎたからか?食べた後はちょっと吐き気っぽいものを感じましたが30分後には消えました。

夕方。完全に復活したと思います。(今これを書いている。)

スポンサーリンク

ネットでよく引っかかる牡蠣にあたった時の情報と違うところ

冒頭でも言った通り、ネットで「牡蠣 食中毒 兆候」とか「牡蠣 食中毒 症状」とか調べてよく出てくるのは、吐き気、腹痛、下痢です。ノロウイルス全般のことを書いているためかもしれません。

ただ、私(私の友達、その他のネットに書き込みした人)の中には、これらに加えて、「満腹感(吐き気とは少し違う、みぞおちあたりへの圧迫みたいな感覚)」と「足の痛み(筋肉痛?関節痛?のような症状で足、足首周りのみ)」がある人もいました。

これは「牡蠣あたる 症状」などでは簡単にはヒットしなかったので迷いましたが、それなりにあり得ることかと思っています。

牡蠣にあたったのか?コロナなのか?

今回の症状が多少なりともコロナの症状とも似ていたのでそれらの違いを軽く調べましたが、コロナの場合は、上の症状以外に、鼻水系の症状や喉の痛み、咳が発生してることがほとんどらしいのでそこで判断できるようです。(絶対ではない。)

私は、4日目に訳あってPCRを受けて陰性だったので信憑性はそれなりにあるかとは思います。

余談

フラグを立てまくって牡蠣にあたった

牡蠣にあたる話って、私の周りだとほとんどの人が「夜ご飯で牡蠣食べて、症状が夜中や朝方に出て、、、」という、発症が比較的にかなり早いものばかりでした。なので、食後12時間後までに症状が出なかったら牡蠣にあたってないとほぼ判断できるものだと勝手に思い込んでいましたが、調べると48時間以内くらいまでは普通にあり得るみたいですね。

実は、症状が出始めるほんの数十分前にパートナーに「やったー。牡蠣にあたらなかったわ〜。」ってドヤっていたんですよね。しかも今まではそんなこと一回もいったことはなくて、完璧なフラグ回収でした。

パートナーの実家で牡蠣にあたり気まずぎた

話は変わりますが、私は去年結婚をしていて配偶者が日本人ではありません。コロナもあって全然海外へは出れなかったので、去年2022年の年末から挨拶も兼ねて3年ぶりに会うために配偶者の実家にきていました。

今回牡蠣を食べたのが元旦の朝一発目の食事です(家族3世代一緒に。)。で、次の日1月2日に、配偶者の母親が買い物を終えて家に着いて、玄関開けて中に入ってきたほんと瞬間にゲロを吐き始めました。

ちなみに僕はその国の言葉がほぼほぼ一切話せません。両親とは配偶者を仲介してのごくごく簡単な会話しかしません。

ありえないくらい申し訳なかったのと食中毒の気持ち悪さと同時に尋常では無いくらいの気まずさを感じました。でも、すごく優しく対応してくれて助かりました。日本の家庭だったらもう出禁になっていたかもしれない。

これだけでは終わらないのが面白いところで、本当に運の悪いことに吐いた次の日から家の水道が止まってしまいどうしようもなくなるハプニングにも見舞われました。

最後に

これから生牡蠣食べる時迷うわーーーーーーーーー。

スポンサーリンク
おすすめの記事